不動産は金額も大きく、まさに一生に一度の大きな買い物です。
資産と思われがちなマイホームですが、現金化しにくいというデメリットもあります。
マイホームを持つ場合の注意点についてはこちらの記事にも紹介しています。
今回は
・不動産投資をすることについて
・マイホームローンについて
・リフォームについて
を紹介したいと思います。
動画にもしていますので、是非ご覧ください。
Youtubeで見る
マイホームは賃貸の方がメリットが大きい
以前にもブログでマイホームは賃貸の方がメリットが大きいという話をしました。
マイホームを賃貸にするメリットは
・家の管理などにかかる余計な労力、時間がなくなる
・生活環境の変化による自由度が高い
・マイホームにかける労力を自分のビジネスや仕事にあてた方がリターンが大きい
ということです。
また、「賃貸で払う家賃はドブに捨てるようなもの」という意見もありますが、
・固定資産税や修繕費などがかかる
・ローンであれば金利が家と同じ金額程度かかる
など、どっちみちお金は出ているのです。
長い目で見て、土地や建物の価格が上昇傾向にある場所であれば、10年50年経った時にマイホームの方が金額的なメリットがあるかもしれません。
一方、土地の価格が上がらない地域であったり、またマイホームの管理に自分の時間や労力を必要以上に取られるのであれば、それは決してメリットばかりとは言えないのです。
不動産投資家になることについて
マイホームとは少し話題が逸れてしまいますが、マイホームを手に入れ、ゆくゆくは本格的に不動産を資産にして運用したいと考える方もいると思います。
ロバート・キヨサキさんの有名な著書である「金持ち父さん貧乏父さん」でも不動産投資が勧められていました。
そこで実際に不動産投資をしている実業家に話を聞いてみたところ、
「不動産投資を本業だと思って全力でやるのはいいけれど、片手間だとメリットが少ない」
と言うのです。
もし不動産投資で儲けようと思うのであれば、不動産投資に本気で取り組む。
一方、お金を稼ぐこと、資産を積み上げることを目標にするのであれば、本業(ビジネス)に全力を尽くす。
どちらか一方にした方が時間が無駄にならないということでした。
どんな投資、ビジネスも片手間で儲けられるほど甘い世界ではないということですね。
マイホームローンの組み方
マイホームは金融資産の20%までの金額が望ましく、さらに現金で一括で購入することがベストです。
しかしマイホームをどうしてもローンで買いたいという方もいると思います。
マイホームをローンで買う場合の注意点を紹介します。
①固定金利を選ぶ
人生では予想できることが大事です。とにかくローンを組む場合には固定金利にします。
たとえ「変動金利であれば3ヶ月0%、固定金利は4%」と言われたとしても、銀行から「固定金利は高いですよ」と言われたとしても、固定金利を選びます。
とにかく変動を避けます。一時的な得よりも長期的な安定を求めるのです。実際に「変動金利」を選んだことで、後々破産している人が多いのも事実です。
「会社を突然リストラになったら」「突然貯金がなくなったら」など、いざという時に変動金利にしているとリスク管理が難しくなります。変動金利というのは銀行が好きに金利を変えられるということでもあるのです。
②最大まで支払う
毎月の支払いは最大限まで支払います。とにかく早く返すことが大事です。
月に1回ではなく2回返しても良いです。多めに返しても良いのです。(銀行に相談してみてください)
借金を返済することは最大の投資です。(借金でかかっている金利を確実に得するからです)
銀行のプランをきちんと読み込んで、利子だけでなく元金もどんどん返していきます。
とにかく多めに返すことを徹底することがお勧めです。
リフォームは投資ではない
「リフォームで家の価値が上がるから、リフォームは投資」アメリカ人がよく言う考え方ですが、リフォームは投資ではありません。
もちろんリフォームのやり方次第では家の価値を上げることができます。しかしそれはプロの話。
素人が借金してまでリフォームをしても、資産価値を上げることはそう簡単なことではありません。
リフォームをする際の考え方を幾つか紹介します。
・相見積もりを取る
予算の20%はオーバーすると思って予算組みをする
・自分もリフォームに参加する
電気や水回りの工事は無理でもペンキ塗りなど自分で出来そうな部分は自分でやってみることをお勧めします。
・材料を自分で買う
材料をリフォーム会社に用意してもらうと、材料費に手数料が上乗せされます。自分で用意しても良いのか確認を取ることをお勧めします。
他にも幾つかありますが、もっと知りたい方はXfamilyofficeでしっかりと学ぶことがお勧めです。
Xfamilyofficeは孫の代まで資産を増やし続ける、長期的で堅実なお金の増やし方を学ぶことができます。
一番資産を大きくできるのはビジネスにフォーカスすることです。
資産を築き上げるための一番最適なステップを最後に紹介します。
1、ビジネスを大きくすることに集中する
2、お金が余ってきたらインデックスファンドを買って手間を掛けずに資産を安定させる
3、資産が大きくなりキャッシュで不動産を買えるようになったら金融資産の20%で不動産を買う
この流れで行くのが一番良いということです。
私はまだまだ1にフォーカスしていますが、ずっと1でも良いくらいです。
あまり投資にこだわりすぎずに、まずは目の前の仕事に集中し稼げるようになることが何よりも大事だということですね。
1日1度応援クリックしていただけたら嬉しいです!⇩
女性起業家 ブログランキングへ